NEWS詳細
- 2025/08/29

- 上海市の中学生との交流事業2025が開催されました
「上海市の中学生との交流事業2025」が開催され、今年は上海市から10名の中学生が来日されました。
日 時 :8月22日(金)~8月27日(水) 5泊6日
訪日団 :上海市回民中学校の生徒10名と引率の先生4名
上海教育国際交流協会より2名の計16名
主な行事
①うきは市の中学生家庭でのホームスティ(9家族に受入いただきました)
8月23日(土)から8月25日(月)の2泊
②うきは市立吉井中学校での交流会
・全校での交流会
回民中学校による文化発表(中国と西洋楽器の演奏、中国での遊びの紹介)
吉井中学校による文化発表(剣道・柔道の形披露、合唱)
・吉井中学校生徒会との交流会
二人羽織、習字やけん玉・お手玉体験
③パン作り体験、柳川での川下り体験
④グリーンヒルでの歓迎レセプション
・ホームスティ受入れ家族、うきは市長、福岡県日本中国友好協会会長やご支援いただいた
団体など約100名が参加されました。
所 感:回民中学校の生徒さんが「また日本に来ます」と言っていたこと。また、ホームス
ティ受入家族が「自分達の方が楽しみました。ホームスティを受入れて良かった」
と言われていたことが印象的でした。
多くの皆さんのご協力により、実りある交流を行うことが出来ました。
【福岡国際空港到着時の記念撮影】
【吉井中学校での交流】
【セリオ大川店でのパン作り体験】
【歓迎レセプションでの訪日団代表挨拶】